日々のtodo管理に普段バレットジャーナル兼なんでもノートを使って いますが、最近また Google Keep を使い始めました。
一時的に使わなくなっていたのですが また使い出すと便利。
ノートを持っていないとき、例えば、仕事中に思いついたメモなどをささっと書いておくのに良し。
パソコン作業中の思いつきもウェブ上のGoogle Keepにすぐ入力して、同じ画面をスマホで出先で見ることができるので、買い物メモを入力したりするのにも重宝しています。
細かなtodoはかしこまってノートに 書いてまでやる必要はないので Google Keep に ささっと書いてすぐ消すわけです。
チェックボックスにして箇条書きにしておいて、やり終えたらチェックすると消えるので、それも 爽快です。
作りたい料理や買いたいもの、思いついたアイディアなどもその場ですぐ入力。
メモは何枚書いても消せるし、残せるし、見るたびに頭の中に残ります。
付箋をいっぱい書いて、スマホやPCに貼っている感じです。
ではノートに何を書いているのかと言うと、日記みたいなことや嬉しかったこと 、残したいことなど 書いています。
でも 特に決めずに つぶやきも書いたりしています。
あれ無事に終わりますようにとか 希望もかきますし夢も書きます。
ノートは見返すと楽しいもの。
一人で カフェなどに入った時もノートを 開いて 思いついたことを書くのは楽しいし、心の中が整理されます。
心を落ち着かせるツールとしてノートを 使っています。
ノートは最近新調したのですが、前回と同じミドリの無罫ノートにしました。
ノートを新しくすると、新たな夢ややりたいことが湧いてくるようです。