秋を通り越して冬になってしまったかと思う今日この頃。
秋になると、なんだかいつも、やってみたいな〜と思うことが出てきます。
リストにするのが楽しいです。
たくさんのことはできないのですが、今リストにあがっているものはこんな感じ。
アロマテラピー
エッセンシャルオイルを生活に取り入れる。
これまでラベンダーやオレンジ、ペパーミントなど、掃除や気分転換に取り入れていましたが、少し新しい香りも取り入れてみたい。
クリームやローションも作りたいのですが、本を読んでるだけで満足していつも終わっちゃうなあ。
タロット
タロット占いは興味があって少しかじったのですが本を片手に、という感じでした。
カードの意味とかをじっくり知りたいなあー。
本を読んだり、カードをじっとみたり。ゆっくり向き合ってみたいな。
電車散歩
秋だから、遠出もしたい。
東京の行ったことないところとか行ってみたい。
読書
読みたい本もリストにしています。
本はいつもたくさん買って積ん読になってしまうので、ストック本リストも作って、あまり増えないようにしています。
でも、大きい本屋さんに行って、たくさん買い込んでみたい!
読みたい本
「ちびまる子ちゃん」特に3巻、4巻
私がまるちゃんを初めて買ってもらったのが3巻と4巻でした。
懐かしくて、読み直したい!
後ろの方のエッセイマンガも好きです。
先日さくらももこさんの訃報を聞き、本当に寂しい気持ちになりました。
またエッセイや他のマンガも読み直したいです。

ちびまる子ちゃん (1) (りぼんマスコットコミックス (413))
- 作者: さくらももこ
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 1987/07/01
- メディア: コミック
- クリック: 34回
- この商品を含むブログ (69件) を見る
「大家さんと僕」
ちらっと見たら、すごく優しい気持ちになれそうなマンガでした。
じっくり読みたいマンガ。
まとめ
秋だからしたいことのリストでした。
実は全部昔から興味あることなのですが、秋になったら毎年同じような気持ちになって、またやってみたくなる。掘り下げてみたくなるというか。
あっという間に冬になってしまいそうな予感もします。
冬は冬でやってみたいことも出てきます。
少しずつ、やりたいこと、やれることをやってみようと思います。