なにがすき?

片づけ、家事を楽に、毎日おだやかに暮らしたい

いろいろなものがたまっていく 仕事を始めたことによる変化

あっという間に過ぎていった2月。

もう3月です。

ブログの更新も全然できないまま一ヶ月が過ぎていきました…。

 

今日は、専業主婦が8年ぶりに仕事を始めたことにより起きた変化を書きます。

 

仕事が今のところ楽しい

前回の仕事は娘を妊娠したときにやめたので、仕事をするのは8年ぶりです。

今は共働きの家庭も多いのでその影響もあるし、娘が幼稚園に入り小学校にまで入ると、自由に使える時間が増え、少しだけの時間でも働けないかなあともやもやしていました。

小学校に参観などで行くと、専業主婦の方が少ないなあと感じていました。

罪悪感のようなものは少しありました。

でも、長期休みのことや毎日の娘の放課後のことを考えると、パートなどの仕事を探しながらも難しいかも、と不安でした。

そんな時、昨年12月に声をかけられた仕事が、その条件をクリアできそうだったので、これも何かの縁だと思い、やってみることにしました。

 

1ヶ月たちましたが、今のところ、楽しく仕事をできそう、と思っています。

覚えることもたくさんあるし新たに挑戦することもあるけれど、集中して、なんとかがんばれています。

8年ぶりの仕事でしたが、意外に人と話したりするのも楽しく、これは子育てや家事でついた忍耐力のおかげか?と思っています。

以前は苦手だった人とのコミュニケーションも、幼稚園のママ友づきあいなどに比べるとあっさりで意外と大丈夫そうです。

長かった専業主婦の頃のことは本当にどこかで役に立っていると思います。

 

家事は最低限になっている

今までできていた家事もできなくなり、最低限の家事をこなす毎日になっています。

専業主婦時代は、午前中は家の全体掃除をして、ごんおばちゃまの30分片づけや、部分的な掃除をし、家をすっきりした状態にはできていたと思います。

今は全体掃除もちゃちゃっとだし、ごはんづくり、せんたく、家計簿の残高だけ合わせ、最低限のアイロン、子どもの宿題を見て遊ぶ、が一日できたらいいという感じ。

全部、ためたら後が大変なことなので、なんとか回しています。

 

今やりたい家事は一日30分ぐらいの小掃除やごんおばちゃまの「抜き」(不要なものを抜く)。

小さいもやもやがたまると、家全体ももや〜っとしてきます。

これはストップしていかないと。

今は仕事から帰ると仕事の振り返りや、ほっと一息つくのに時間を取っているので、これから仕事に慣れて、毎日ひとつでもふたつでもしたい家事ができていくといいなあと思っています。

気をつけていることは、こどものことを後回しにしないということ。

なかなか難しいのですが、こどもの話したいことは長くても聞きたいし見ていきたいし、遊ぶ時間も減らしたくないと思っています。

仕事を、私にも家族にもプラスのことにしていきたいのでここは気をつけていきたいことです。難しいですが…。

 

我が家でたまっていくもの

汚れ、不用品

読みたい本、見たいDVD

やりたいこと、するべきこと(小さくても、大きくても)

お金(これはたまって良いもの)

いろいろなものがたまっていっています。

うまく毎日を回していくために、たまっているものも解消していきたい…

これが仕事が慣れていくことで解消していけるといいのですが…どうでしょう。

 

最後に

いろいろあたふたしつつも、新しく「仕事」という習慣が組み込まれたことで、家事の習慣や自分の習慣も変わっていっている毎日です。

少しずつクリアできていくことが楽しいことでもあるので、とにかく毎日大事に、集中して過ごしていきたいですね。

私にとってこの仕事が当たり前のことで、慣れていくことで日常を回していけるように頑張っていきたいです。

 

お読み頂きありがとうございました。

 


スポンサーリンク