なにがすき?

片づけ、家事を楽に、毎日おだやかに暮らしたい

はじめてのChromebook

先日の記事でも触れましたが、新しいパソコンを購入しました。

 

www.hosimito.com

 

 

 

「Chromebook」というこのパソコン。


「Chromebook」とは、Macでもない、Windowsでもない、GoogleのChrome OSを搭載しているパソコンです。

 
そんなにパソコンを普段つけない私にとって、これ本当にいるのか?

使い慣れたWindowsじゃなくて良いのか?

と悩んだ買い物でしたが、買って良かったです。

 

なぜなら、すっごく便利で楽しいから。

 

起動がとても早くて、静か。

動作は軽快。ネット見るのに超便利。

ブログもすぐ書ける。

 

まだ使って数日ですが、とても気に入っています。

 

機種について Chromebook R11を買いました

今回私が購入したのは、Acer の「Chromebook R11」という機種です。

 

米Amazon で購入しました。

キーボードにひらがながありません。


Chromebookはたくさん機種があって、この機種に決めるのにとっても悩みましたが、今のところこれにして良かったと思います。

値段、機能、大きさ、液晶のきれいさ、軽さ、デザインなど、どれも気に入っています。


タッチパネルを搭載しているので、スマホのように画面をスクロールして見ることができたり、アプリを指で選択できたりと、何かと便利。

 

11.6型は今まで使っていたパソコンよりは小さいのですが、ブログを書いたりネットを見るのにも十分な大きさ。

 

約1.25kgで持ち運びも楽々、コンパクト。


最後まで悩んだのは、ASUSの「C100PA」という機種、こちらは重さが約890gだそう。
カフェなどで作業することが多い方は持ち運びが楽なので、良いかも。
見た目もかっこいいです。


また、同じくASUSの「C202-SA」という機種にも惹かれました。
こちらは頑丈でタフなボディが売りだそうです。
なんとなく見た目もかわいいです。

 

また、新しい機種が最近いろいろと出ていて、悩みました。
でもちょっとお高めになってしまうので、やめておきました。
初めてなので、最低限のものであれば良いかな〜。
(でもタッチパネルや360度回転はお得!)


きっとどれを買っても楽しく使えると思いますが、今のところR11に大変満足しています。

 

気に入ってます


android アプリも使えるので、ゲームや便利アプリも入れて使っています。


今までパソコンをあんまりつけなかったのは、起動が遅かったのもひとつの理由かもしれません。

何か調べたいことや書きたいことがあってもすぐかけないつらさがありました。

今なら、ちょっと調べたい、すぐ起動。
何か書きたい、すぐ起動。
スマホと比べて大画面でキーボードがあるので、ネット検索や文字入力にかかる時間はかなり短縮できます。


というわけで、家計簿などもスプレッドシートを使ってやってみようと思っているところです。

 

できないことももちろんあるけど

  • iTunesは入れられないので、音楽の管理はこれまでのPCを使っています。

 

  • MicrosoftのWord、Excelのソフトは入れられないので、オンラインのものを使うか、それっぽいgoogleのアプリを使うか。

 表計算や文書作成ならばできます。

 学校のボランティアでつくる資料があるのですが、図形などが細かく入っているため、絵図が大幅にズレました。

 前のPCを使うか、リモートデスクトップという機能で前のパソコンをChromebookで動かして使うかにします。

 

  • プリンタはクラウド対応機能があればできる?
  • 年賀状どうする?

 こちらも前のパソコンを使ってやるのが良いですかねー。

 

このように、Chromebookだけではできないこともあります。

親やママ友にも勧めたいパソコンですが、できないことも把握して、使ってみてもらえたらなあと思います。

 

またChromebookのいいところや、私なりの使い方をやってみて、記事にしたいと思います。


スポンサーリンク