なにがすき?

片づけ、家事を楽に、毎日おだやかに暮らしたい

積読を消化する

私は書店、古本屋(主にブックオフ)、図書館、Kindleなどの電子書籍…と本があるところが大好きです。

書店に行くといろいろなコーナーをウロウロし、あっという間に時間がたってしまいます。

書店に行くためだけに出かけます。

本をあまり買わないようにしているのですが、つい1冊、2冊…と出かけるたびに増えています。

図書館に行くと、気になる本を借りては返し、気になる本は予約もし…、で常に家には読みたい本、読んでいる本がずらりであります。

 

先週は図書館に2日行ったので、また積読(つんどく)が増えてしまいました。

私は本を基本、最初から最後までじっくり読むので、読むのがすごく遅いのですが、本はたくさん読みたい。

たくさん本が読みたいので並行読みしたりして、全然進まない。

読めずに返してしまう本もたくさんあります。

というわけで、本の読み方を思い切って変えて、たくさん読めるようにしよう、と模索中です。

 

パラパラ読み

書店に行って、立ち読みをすると、けっこう早く読める…というか、気になるところが目に入ってくるので、まず、このやり方を、積読消化に取り入れようと思いました。

 本をパラパラする。

お!と思ったページに目を止めて、読み始める…。

だいたい、自分が今気になるワードが目に止まるので、そこだけをじっくり読むことで、読書した!充実!と思えます。

気になるページには付箋を貼って、付箋にも何か書き込んだりして、パラパラを何度か繰り返し、1冊読了です。

あとで付箋を貼ったところを書き写したり、ちょっとしてから、あ、あの本のあの言葉…ともう一度思い出し、また読んだりします。

図書館の本は返却する前に付箋を回収して、返却します。

 

本をパラパラしていて、まったくピンとくるキーワードがない本もあります。

その時の自分には、求めているワードがこの本には無いんだわ、と思って読了(読了に入るのかな)です。

また後日読んだら何かのワードが入ってくる場合もありますね。

そういうときはまた購入したり、図書館なら借りたりすれば良いのかなと思います。

 

 パラパラ読み、小説にはあまり使えないかな〜と思いますが、なかなか良いです。

 

逆読み

私だけかもしれませんが、本を逆、後ろのページから読むことがあります(上下逆ではありません)。

逆からじっくり読むのではなく、逆からパラパラするのですが。

ネットでみたら、他にもいらっしゃるようでした。

最初から読むよりも、なんか悪いことしてるような感じが楽しいのかしら…。

あとは、ただページをめくりやすいというので、なんとなく逆からパラパラしてしまいます。

この場合も逆からパラパラで気になるところを読む、というので、パラパラ読みと同じなのですけど。

ミステリー小説などでは使えません(犯人を知ってから読みたい、という人もいれば別ですね)。

 

積読消化できたのか。

図書館で借りていた数冊の本で、この2つの読み方で、積読が消化できました。

読みやすい、自己啓発本ですが、良さそうです。

一度に5冊ぐらい読めました。

 

今回は図書館の本だったので、返却期限に本を返すための積読消化でしたが、家にもたくさん積読があるので、消化しようと思います。

手放す本は手放して、またたくさん本を読みたいですからね。

本棚も循環させて新しい本にチャレンジしたいと思います。

 


スポンサーリンク